新型コロナウィルス対策について
2020年4月10日
当院では新型コロナウィルス対策として以下のことに取り組んでおります。
常時行っている取り組み
1マスク・グローブ(医療用ゴム手袋)・ゴーグルの着用
2患者さまごとにグローブを交換
3使い捨てのエプロン・コップを使用し、患者さまごとに廃棄
4ドリル等のハンドピースを含めた治療器具は患者さまごとに消毒滅菌
5消毒液で診療台・操作パネル等を清拭
6スタッフのこまめな手洗いと手指消毒
7診療室内での医療用空気清浄機(エアロクリーン)の稼働
新型コロナウィルス対策として追加で行っている取り組み
1渡航歴のある患者様の来院自粛のお願い
2玄関・待合室へ消毒液を設置(患者様への手指消毒の徹底)
3コート・上着類は外のコート掛けに掛けてもらう
※ファブリーズ完備
4消毒液でドアノブや取っ手・手すりを清拭(医療用次亜塩素酸Naの使用)
5消毒液で待合室ソファーを清拭(医療用次亜塩素酸Naの使用)
6待合の椅子の間隔の拡張
7定期的な換気(当院では全部屋に窓があり常時換気可能)
8アポイントを減らし、患者様同士の接触を回避
チェアを原則 1つ開けて治療実施
9スケーリングやタービンなどの飛沫感染の危険性のある処置は基本的に中止(緊急性の治療の場合のみ、口外バキュームでエアロゾル飛沫感染物の吸引実施)
10メンテナンス時、歯ブラシは全て新しいものを使用し、プレゼント
11来院時に全ての患者様の検温を実施
12全スタッフの検温、体調管理の徹底
13全スタッフ、ディスポキャップ、医療用ガウンの着用
初詣🌄
2020年1月16日
こんにちは!歯科衛生士の橋本です。
年が明けて早くも1月の半分が過ぎ日に日に寒くなってきましたね(◞‸◟)
1月3日㈮住吉大社へ初詣に行きました!
屋台でたこ焼き・イチゴ飴を食べて参拝へ...
たくさんの参拝客で回りがほとんど見えない状態(@_@。
その後おみくじを引きましたが”大凶”!!!
出る確率がかなり低いので逆に運が良かったのかもしれません。(笑)
1年怪我なく健康で過ごせますように☆彡
今年もよろしくお願い致します!
新年のご挨拶🎍
2020年1月9日
皆様、明けましておめでとうございます。
歯科衛生士の山口です。
本年も宜しくお願い致します。
お正月皆様、いかがお過ごしになられましたか?
私は友人と京都に行って来ました♪
着物をレンタルして京都を散策!!!
その日は風がとても冷たく寒い一日でしたが
着物を着ると気分も変わり
日本人で良かったと感じる瞬間でもありました。
八坂庚申堂や嵐山で人力車に乗りました♪
八坂庚申堂は色とりどりのくくり猿がたくさんくくられていて
1つ1つに願い事が書いてあります。
くくり猿に願いをかけて欲を1つ我慢すると
願いを叶えてくれるそうです。
嵐山では人力車に乗りました!
案内をしてくれた爽やかなお兄さんが神社・歴史・町の話など
詳しく説明してくれたのでとても勉強になりました。
観光を楽しんだ後はお食事♪
今回は黒毛和牛の丼ぶりを頂きました!!!
いろんな事を体験できそのうえ
美味しい物も頂けて良いスタートがきれました!!!
忘年会?慰労会?
2019年12月27日
こんにちは!歯科助手の中村ですヾ(≧▽≦)ノ
もう、残すところ後少しで2019年も終わりますね。
皆さんにとって今年はどんな年でしたか?
今年の一番のトピックスといえば...なんと言っても
年号が変わり令和になったことですよね!
なんだかお正月が2回来た気分でした!
半年が過ぎて、だいぶ令和も定着してきつつありますね(*´ω`*)
私はというと...谷あり谷あり、ちょこっと山あり(笑)
と、忙しい1年でした。
そんな1年を、ママ友たちと共に忘年会?慰労会?をしました。
今回、お世話になったのは、北堀江にある『白牡丹』さんです!
美味しい中華料理を囲みながら、今年の反省と来年の抱負を
皆で語り合いました。
楽しい時間はあっという間に過ぎて
夕方に入ってのんびり過ごすこと5時間...(;^ω^)
丸ごとレモンチューハイがとってもおいしゅうございました(´艸`*)
☆🎄クリスマス気分🎄☆
2019年12月6日
こんにちは!歯科助手の古川です。
私は先日USJに行って来ました♪
クリスマス仕様になっていて
ユニバ定番の大きなツリーを初めて見ました☆ミ
クリスマス限定のサンタの帽子をかぶった
ミニオンまんやティムまんなど
クリスマスを食べ物でも楽しめました♪
すっごく可愛くて食べるのが勿体ないぐらい...
でも、温かいうちにサンタティムの濃厚なチョコカスタードまんを
美味しくいただきました(笑)
夜にはホグワーツ城のプロジェクトマッピングを楽しみました♪
ほんとに綺麗で映像ではないんじゃないかと目を疑うほどのリアル感!!!
来年は、ハロウィンの時期に行ってまた違うUSJを楽しんでみたいです(≧▽≦)☆彡
ルビー婚💐
2019年11月29日
段々と日中も寒くなり冬の空気になってきました。
寒くなると空気も乾燥して風邪をひきやすいので
気を付けてきださいね☆彡
もうすぐ12月!残すところ後1ヵ月...
年々1年が早く感じるのは私だけでしょうか...!?
ほんまに月日が経つのが早いと実感させられます(;^ω^)
最近、実感したのが両親のルビー婚です。
自分の年齢を考えるとそっか~...と
思いますが本当にあっという間だったと
家族みんなで話をしました。
そんな話で盛り上がったのがルビー婚旅行♪
お祝いを兼ねてみんなで思い出の地!!!三重県に行って来ました♪
まずは夫婦岩!
夫婦円満祈願☆彡
天気は良かったのですが強風で寒かったです。
次は鳥羽展望台!
次に行く目的地の途中にあったので
立ち寄ってみました。
展望台から見る海は太陽の光を反射させ
とっても綺麗でした!!!
最終目的地!伊勢神宮参拝
皆さんの無病息災を願って旅は終了!
行きたい所はたくさんあったのですが
時間の都合、まわりきることはできませんでが
思い出を増やすことが出来ました♪
では、最後に旅館から撮った朝日がとても綺麗だったので
アップしておきます(*´ω`*)
模様替え🎵
2019年11月20日
みなさん!こんにちは!!歯科衛生士の中﨑です(*^-^*)
早いものでもう11月も半ばです!
そろそろクリスマスの季節ですね♪
という訳で、大森歯科がクリスマス仕様に変わりました!
サンタやトナカイの飾りを出して飾るだけでも
楽しくなりますね(´艸`*)♪
期間限定なので、クリスマスが終わる前に
是非、見に来てください!!!
寒くなってきたのでうがい・手洗い忘れずに☆彡
風邪予防しっかりして下さいね(・∀・)
充実した1日😄💖
2019年10月30日
こんにちは、歯科衛生士の橋本です!!!
朝晩の気温がグッと下がり肌寒くなってきましたね(;^ω^)
先日、学生時代の友人とLIVEや買い物、焼き肉を食べに行って来ました♪
LIVEではビンゴ大会があり、見事ビンゴ!!!ヾ(≧▽≦)
景品は友達にあげましたが
LIVEもビンゴ大会も楽しかったです♪
夜は少し奮発して友達オススメの焼き肉屋へ!!!
大好きなタン・ハラミは絶品!!!(´艸`*)♪
美味しい物を食べながら思い出・仕事の話をし
充実した1日を過ごせました!
🛫ベトナム旅行🎶
2019年10月25日
こんにちは!歯科衛生士の山口です。
10月にお休みを頂いて友人とベトナムに行って来ました♪
行く前はどんなところだろう...?と不安なもありましたが
想像していた所とは違いお洒落なカフェや神秘的な建造物がたくさんあり
いい旅のスタートがきれました♪
まず訪れたのが世界遺産のハロン湾!
その光景に圧倒されました!!!
次に訪れたのが鍾乳洞!
初めての体験だったので感動の連続☆彡
他にも、ガイドブックにのっているところをまわり
ベトナムを満喫して来ました♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そしてもう一つの楽しみがベトナム料理♪
フォーやダックキムなど伝統料理
ベトナムは嘗てフランスの統治下だったこともあり
フランス料理も堪能することができました!
そして!そして!!
私が大好きなマンゴースムージー(⋈◍>◡<◍)。✧♡
この量でなんと200円!!!
物価が安いのも魅力の1つです。
前回はインド...
今回はベトナム...
次はどこに行こうかな...(´艸`*)♪
いろんな所に行きみなさんにその国の魅力を
お伝えできればと思っていますので
次の旅も楽しみにしててくださいね!!!
初挑戦🎙♪
2019年10月11日
こんにちは(*^-^*)歯科助手の中村です。
お月様がとても綺麗で、凌ぎやすい気候となりましたね。
さて!芸能の秋といえば...
少し前となりますが...私。
初のゴスペルに挑戦して参りました~♪♬(^O^)♬♪~
ママ友11人全員で、夏の暑い日からコツコツと
19時~の発声練習・歌い方の指導...
ソプラノ&メゾ&アルト&テノール合同の練習等々の
約2時間のレッスンを4回受け...
●We shall ロボコン(題名不明)
●can’t Help Fallin...を
の、2曲を練習しました。
いざ、本番!8月末...
梅田芸術劇場で綾戸智恵さんと共演(⋈◍>◡<◍)。✧♡
とても小柄な方なのに、迫力のある歌唱力に圧巻(^^♪
思いを載せて歌うゴスペルは、コーラス♪とはまた違って
とても感動的なものでした。
練習の度に歌う楽しさと仲間との出会いに感謝<(_ _*)>
とてもいい体験ができました!!!