ブログ・コラム|鶴ヶ丘駅・西田辺駅で歯科・歯医者をお探しの方は医療法人弘歯会 大森歯科・矯正歯科 Maintenance Clinicまで

診療時間 日祝
9:00〜13:00
15:00〜19:30

休診日:水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
△:水曜日午前・土曜日午前は9:00~13:00

  • アーカイブ

  • カテゴリー

新型コロナウイルス対策の強化!!

2021年4月14日

こんにちは!

皆様体調などお変わりないですか??

当院スタッフは、毎朝の検温、手洗いうがい等、出来る限りの感染予防対策をとり

万全の体制で診療しております。

非接触型アルコールスプレーの数を増やし、いつでも消毒してもらえるようにしました。

触る所全て、次亜塩素酸での消毒をしています。※その後は水拭きを行います。

窓を開けて常に換気をしています。

スマホの画面や、ドアノブ等様々な所にお使いいただける除菌シートを、

受付に置いてますので、ご自由にお取りください( ^ω^ )※お一人様1枚まで

 

患者様により安心してお越しいただけるよう、更なる感染予防対策を行っております。

お待ちしております(#^^#)

 

 

 

 

 

当院の歯ブラシ♪~子ども編~

2021年4月5日

こんにちは( ^ω^ )

今日は、子どもの歯ブラシをご紹介します!!

当院では、オーラルケアの「タフト17」と「タフト20」をご用意しています。

歯磨きの時間をどれだけ ”好きな時間” に出来るかが大切です。

乳歯列(1歳~7歳)は、タフト17を、

混合歯列期(6歳~12歳)は、タフト20をお使いください。

※年齢は目安です

次は、「マミー17」のご紹介です!

子どもはしっかり磨いたつもりでも、

磨き残した所が必ずあります。

大人が持ちやすい長めの柄になっているので、

仕上げ磨きをしてあげて下さい(*^-^*)

 

子どもも、プラスαの歯磨きを、、、

プチソフトのご紹介です。

リスク部位をピンポイントで磨ける!!

子どもの小さな手とお口にピッタリ♪

ハンドルは柔らかでしなりがあるので、特別なテクニックがなくても

きちんと歯垢を落とせます(*’ω’*)

毎日使う歯ブラシだからこそ、自分にあった歯ブラシを見つけましょう🦷✨

 

当院の歯ブラシ♪③

2021年3月22日

今回は、グッペリ・ライカブル・クラプロックス・エラックをご紹介します( ^ω^ )

グッペリ:頬舌側の歯肉をやさしい触り心地でケアしながらも、

歯周ポケットの歯垢をしっかり掻き出してくれる毛先加工です!

歯周病が気になる方、進行している方、普段の使用でもご使用いただけます♪

ライカブル:特大ヘッドなので、歯と歯肉への接触面積が広く、ブラッシングが苦手!

な方でも、簡単に磨けて磨いた後の「気持ちよさ」も体感していただけます☆彡

まずは、「苦手」から「好き」に変えましょう!

※オススメは、「好き」になったら、仕上げ磨き用としてです♪

クラプロックス:植毛本数7600本と一般的な歯ブラシの10倍の密度で、

歯茎を傷めることなく毛先が歯頚部や列溝、歯間に深く入り込みます。

柔らかいながらも弾力性に富み、長持ちし経済的です。

エラック:入れ歯の方、特に総入れ歯の方、歯茎、粘膜をしっかりケアしましょう♪

とても柔らかく、やさしく磨ける歯ブラシです(*´ω`*)

気になる歯ブラシは、ありましたか?

当院では、様々な歯ブラシをご用意しております。

毎日使う歯ブラシだからこそ、歯肉を傷つけないやさしさ、弾力性もあり

磨きやすく、しっかり歯垢を落とせる!

そんな歯ブラシを使ってください☆彡

次回は、子供用の歯ブラシをご紹介しますヽ(^o^)丿

 

 

当院の歯ブラシ♪②

2021年3月10日

こんにちは( ^ω^ )

今回は、簡単かつ適確リスク部位をケアする

プラウトをご紹介します!!

どんなにしっかり磨いたつもりでも、

3列ブラシだけでは磨き残してしまう場所。

それがリスク部位です!!

プラウトはそんなリスク部位の汚れを落とすワンタフトブラシです。

 

~リスク部位をケアしたい全ての方に~

3列ブラシにワンタフトブラシを足す事をオススメします!!

磨き残しがグングン減少します( ^ω^ )

かたさ:S(ソフト)をご用意しています(^^♪

当院の歯ブラシ♪①

2021年2月25日

こんにちは( ^ω^ )

今回は、たくさん種類がある歯ブラシの中から、

『タフト24』『オトナタフト20』をご紹介します!!

 

まずは、タフト24のご紹介です。

狙ったプラークをしっかり掻き出すコシと、歯や歯肉を傷つけない毛先の加工。

毛束24(3列ブラシ)で当院では、

ESS(エクストラスーパーソフト)をご用意しております!

歯茎にやさしいやわらかさと、コシを体感してください( ^ω^ )

 

次に、オトナタフト20のご紹介です!!

タフト24を口や手が小さな方の為に、ヘッドと柄を改良!

大人気の3列ブラシで、口腔内でのブラシ移動がスムーズに(o^―^o)

毛の硬さは、SS(やわらかめ)をご用意しております!

歯ブラシの選び方

2021年2月18日

こんにちは(*^-^*)

皆さんは、どんな歯ブラシをお使いですか??

市販でも、歯科医院でもたくさん種類があって迷いますよね。

毛質や、ヘッドの大きさ、グリップの持ちやすさなど

好みがあると思いますが、

毛質はすごく大事です!

なるべくやわらかく、弾力のある歯ブラシを使ってください。

 

「毛先がやわらかいと、頼りない、磨けてないのでは?」

と感じる方が多くいますが、

そんなことはありません(^^♪

毛先が硬めだったり、力を入れ過ぎていると

気づかないうちに、歯や歯茎がすり減っているかもしれませんΣ(・ω・ノ)ノ!

どんな歯ブラシでも、力を入れすぎない事!!

磨き方、ポイントを知って

正しく磨きましょうヽ(^o^)丿

 

次回、当院にある歯ブラシをお知らせします♪

毎月一度は、歯ブラシ交換♪

2021年2月8日

こんにちは!!

皆さん歯ブラシは毎月一度新しいものに

交換していますか??

一ヶ月経つと毛先がひろがり

ちゃんと磨いているのに

毛先があたっていなくて

磨けていないことがあります!

 

 

 

歯ブラシの寿命は

約一ヶ月!!

 

 

交換時期の目安にしてください

( ^ω^ )☆彡

 

 

 

母子分離診療(*^-^*)

2021年1月29日

こんにちは!!

当院では、

母子感染防止対策として、母子分離診療を行っています。

感染防止対策は勿論ですが、

お子様と歯科医師、歯科衛生士との信頼関係を築くことが何より重要です。

お子様の成長に合わせて、徐々に母子分離を実施していきますので

ご安心ください( ^ω^ )

 

歯周病にオススメの歯磨剤✍

2021年1月27日

こんにちは!!

今回は、歯周病の方、歯周病を予防したい方に

当院でオススメしている歯磨剤を紹介致します。

 

①歯磨剤を選ぶポイント

・歯周病を予防出来る成分が配合されているかどうか

歯周病菌を殺菌する成分には

【イソプロピルメチルフェノール(IPMP)】

【塩化セチルビリジニウム(CPC)】

【塩酸クロルヘキシジン(CHX)】

などがあります。

【ビタミンE(酢酸トコフェロール)】は、血行を促進して歯茎を

活性化する働きがあります。

【グルチリ酸】や【トラネキサム酸(TXA)】は、歯茎の腫れを抑え、

出血を抑制する働きがあります。

【ラウリルイルサルコシンナトリウム(LSS)】は、口臭への効果も期待できます。

 

②当院のオススメ歯磨剤

●大人のトータルケア

ビターミント味・低発泡高密着ジェル・研磨剤、清掃剤フリー

●リペリオ

マイルドナ塩味(ミント系)・発泡剤無配合・ペーストタイプ

●ケアポリス

爽快なミント味(薬草系)・発泡剤、研磨剤、防腐剤無配合

 

中でも、イチオシ!商品は大人のトータルケアです。

虫歯予防、歯周病予防にも優れています。

お口の中で虫歯菌や歯周病菌が増殖することで口臭にもつながります。

殺菌効果のある歯磨剤で、歯茎をひきしめ、口臭防止効果も期待でき、

1450ppmのフッ素で虫歯予防にも効果があります。

大人のトータルケアのみを使用しているスッタフもいれば

チェックアップスタンダードを虫歯予防で使用し、リペリオを併用しているスッタフもいてます。

 

③まとめ

歯磨剤を使用しても、歯周病が治る訳ではありません。

適切な診断、治療、ブラッシングの仕方が重要になります。

しかし、殺菌効果や歯茎を引き締めたり、

炎症を抑えるなど、効果は期待できますので、

歯磨剤を選ぶポイントをおさえたうえで、

是非、自分にあった歯磨剤を選んでみて下さい。

 

 

知ってる??歯周病。。。

2021年1月22日

こんにちは!

今回は、歯周病について少しお話させて頂いてから、

オススメの歯磨き粉をご紹介したいと思います(・∀・)ノ☆

 

歯周病とは??

口腔内細菌感染によって引き起こされる炎症性疾患のことです。

歯と歯肉の境目(歯周パケット)に細菌が停滞し、

歯垢の蓄積などで炎症を引き起こし、腫れ引き起こす可能性が高まります。

進行すると、歯と歯肉の境目(歯周ポケット)が深くなり

歯を支える骨が溶けて歯が動くようになり、

放っておくと最後には歯が抜けてしまう病気です。

痛みが殆どでない為、実感がないまま進行しているかもしれません。

清掃不良や歯ぎしり、くいしばり、不規則な食習慣など、

様々な要因があります。

 

歯周病って治るの??

現在では、予防でき治療も可能です!

大切なのは予防・診断・治療・メンテナンスです。

歯周病の原因は歯垢です!

ためない!増やさない!ことが基本です。

正しいブラッシングの方法

歯肉の境目(歯周パケット)まで入っている歯石を完全に取り除く

傷んだ歯肉・骨を治療して健康に近い歯肉にする

健康保持の為、歯科衛生士による専門的なクリーンングを定期的に受ける

 

健康的な歯肉とは??

・薄いピンク色の歯肉

歯茎もしっかりしていて、歯磨きやフロスをしても出血しない

・丸みのない三角形

歯と歯の間が丸みのない三角形になり、赤くなったり、腫れたり

ブヨブヨしていない

 

現在のお口の状態を知るためにも、歯科を受診し、

診断・治療・メンテナンスはプロにお任せください!!

しかし!!

皆さんのご協力なくては、健康な状態を保つ事はできません!!

正しい磨き方!

365日必要なセルフケア用品の指導!

は、しっかりさせていただきますのでご安心ください( ^ω^ )

 

次回は歯周病の方にオススメのセルフケア用品をご紹介いたします!!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 26